home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 4 / FM Towns Free Software Collection 4 - Disc 1.iso / data / habyroad / haby_2.txt < prev    next >
Text File  |  1991-10-18  |  14KB  |  299 lines

  1.       ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
  2.       ○                 ○
  3.       ●    HABY-ROAD    ●
  4.       ○                 ○
  5.       ●    2月1日創刊第2号    ●
  6.       ○                 ○
  7.       ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
  8.        発行元:ブラットパック財団出版部
  9.  
  10. ※これは、長文(約300行)の雑誌です。ダウンロードして、ゆ
  11.   っくりお読み下さい。
  12.  
  13. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  14.  ポピュロポリスFOCUS(ポピュロポリスでの出来事他)
  15. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  16.  
  17.  ■ポピュロポリスの真っ赤な集団「赤シャツ隊」
  18.   (赤シャツ隊リーダー・ゼコウさんに直撃インタビュー)
  19.  
  20.    昨年後半に、ポピュロの街角を赤い色で席巻した「赤シャツ
  21.   隊」。その勢力(?)拡大には、目を見張る物がありました。
  22.    しかし、その活動も年明け以来あまり見掛けなくなってしま
  23.   いました。そこで、気になる赤シャツ隊の今後の動向等を赤シ
  24.   ャツ隊のリーダー・ゼコウさんにインタビューしてみました。
  25.   ============================
  26.   ※以下の(イ)はインタビュアーを、(ゼ)はゼコウさんを示
  27.    します。
  28.   (イ)「赤シャツ隊の出来た訳を教えて頂けますか?」
  29.   (ゼ)「V2になって服の色が変えられるようになって、もう
  30.       一人(創始者ランバ)と赤シャツを着ていたのですが
  31.       皆に赤シャツにしろと勧めて、段々赤シャツが増えて
  32.       …じゃあ赤シャツ隊ってのを作ろうって感じだすっ」
  33.   (イ)「現在赤シャツ隊の人数は何人ですか?」
  34.   (ゼ)「顧問を含めて、44名だすよ」
  35.   (イ)「はぁ~(笑)それはまた多いんですね♪」
  36.   (イ)「赤シャツ隊の構成を教えて頂けますか?」
  37.   (ゼ)「うっす、最高顧問の下にリーダー、創始者、その他幹
  38.       部が6名いて、それぞれ広報、総務、切り込み、購買
  39.       、勧誘、パシリをまとめてるだすよ」
  40.   (イ)「パ、パシリまであるんですか(笑)」
  41.   (ゼ)「パシリは、幹部秘書の表向きの名前だすよ」
  42.   (イ)「赤シャツ隊言葉で面白い物を教えて頂けますか?」
  43.   (ゼ)「最近は〔クックックッ〕がトレンドだすが、〔だすっ〕や〔
  44.       けけけえっ〕、これは基本だすよ。〔うっす〕も赤シ
  45.       ャツ隊用語だすよ」
  46.   (イ)「赤シャツ隊では今後イベントを企画していますか?」
  47.   (ゼ)「2月に、赤シャツ隊内部のカップルの結婚式と、先の
  48.       演芸大賞の賞金をかけてのイベントを企画中だすよ」
  49.   (イ)「では最後に。赤シャツ隊に入りたいアバタさんは、ど
  50.       うすれば、赤シャツ隊に入れますか?」
  51.   (ゼ)「泉の右のリージョンが赤シャツ隊の溜まり場になって
  52.       るんだすよ。そこにいる赤シャツ隊の誰かに、「赤シ
  53.       ャツ隊にはいるだすっ」と元気よく言ってくれればO
  54.       Kだすよ。今ならスプレーセット無料だすっ」
  55.   (イ)「本日はどうもありがとうございました♪」
  56.   (ゼ)「けけけえっ」
  57.     ============================
  58.    最近活動の寂しく感じていた赤シャツ隊。どうやら活動を休
  59.   止していたわけではなかったようです。2月の結婚式とイベン
  60.   ト、楽しみですね(ご結婚おめでとうございます♪)。
  61.             (インタビュアー及び記事:ムルアン)
  62.  
  63.  ■第5居住区に初の町長誕生
  64.  
  65.    先に行われた第5居住区町内会長選挙は、たけちゃんさん、
  66.   都 蝶次郎さん、恭兵さんの3人で争われましたが、1月22
  67.   日付で、オラクル様より、都 蝶次郎さんが当選したとの発表
  68.   がありました。これによって、第5居住区に初めての町長が誕
  69.   生した事になります。今後、都町長が、町内会主催イベントや
  70.   閑古鳥の鳴く町内会BBSの問題に、どう対処して行くか、町
  71.   長の腕の見せ所ですね。どうか頑張って下さい。
  72.                      (記事:ムルアン)
  73.  
  74.  ■今、町内会BBSが面白い?!(ケンケンさんの小説紹介)
  75.  
  76.    今、町内会BBSに、小説を書いては発表しているアバタさ
  77.   んがいます。ケンケンさんです。しかも小説の内容は、なんと
  78.   ハビタットを題材にした物なのです。現在発表されている小説
  79.   は2つ、「真夜中のハビタット」と「過去の仲間達へ」です。
  80.   両方ともに、読み応えのある内容で、ケンケンさんの文才がう
  81.   かがえます。ただかなりの量なので、毎日1ページずつ、など
  82.   として読んでいくといいかもしれませんね。もっとも、面白く
  83.   てオンラインで一気に全部読んでしまったなんていうアバタさ
  84.   んも出てくるかもしれませんが(笑)
  85.     このケンケンさんの小説は、第1・2・4居住区の町内会B
  86.   BSで読む事が出来ます。一度読んでみてはいかがでしょう。
  87.                      (記事:ムルアン)
  88.  
  89. ************************************************************
  90.  
  91. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  92.  ショウビズTODAY(イベント報告・批評)
  93. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  94.  
  95.  ■第1回全国ビビンバ杯ラグビー大会終了
  96.   (メンバー変更の北海道・ケンケン組予想外の逆転V!)
  97.  
  98.    ラグビーのビビンバ杯第3日目は1月15日、第3居住区で
  99.   決勝戦を行い、北海道・ケンケン組は、第1シードのせいんと
  100.   ・よしき組に苦戦したものの、3-2で見事優勝しました。試
  101.   合は、せいんと・よしき組の有利が予想される中、試合当日の
  102.   メンバーの急遽変更で、初めて試合に参加したケンケン選手の
  103.   反則のため、前半はせいんと・よしき組の有利な展開で進み、
  104.   1-2と北海道・ケンケン組を追い詰めました。しかし、後半
  105.   はケンケン選手もルールを覚え北海道選手との連携プレーも調
  106.   子良く進み、ケンケン選手がよしき選手のトライをカットする
  107.   などの活躍が目立ち、そのままの勢いで、2点目3点目をトラ
  108.   イし、劇的な逆転劇が繰り広げられたのでした。
  109.    さて、試合後、優勝ペアへのインタビューが行われました。
  110.   ============================
  111.   ※以下(イ)はインタビュアー、(北)は北海道選手、(ケ)
  112.    はケンケン選手を示します。
  113.   (イ)「優勝おめでとうございます。勝因は何でしょうか?」
  114.   (北)「ペアを組んだ人との組合せが良かったからでしょう」
  115.   (イ)「ケンケンさんは、代理出場にもかかわらず優勝出来た
  116.       訳ですが、その事については?」
  117.   (ケ)「今回ペアを組む人がいなかったのです~。以前公園で
  118.       練習を行った時に参加したいと思っていたのですが」
  119.   (イ)「それが優勝となれば嬉しさもひとしおですね」
  120.   (イ)「一番印象に残った試合相手は?」
  121.   (北)「やはり、せいんと・よしき組ですね。強かった。」
  122.   (イ)「優勝賞金は何に使いますか?」
  123.   (北)「会社に寄付します」
  124.   (ケ)「たぶん、ヘッドを買ってしまいますです~(笑)」
  125.   (イ)「次回大会も、北海道・ケンケン組で行きますか?」
  126.   (北)「はい!」
  127.   (ケ)「はい、お願いしたいと、思っていますです~」
  128.   (イ)「では最後に。次回大会も優勝の自信はありますか?」
  129.   (ケ)「どうでしょうか~北海道さん」
  130.   (北)「あっあっあっあります(笑)」
  131.   (イ)「本日はどうもありがとうございました♪」
  132.   ============================
  133.    ここで、全国のラガーマンの方々に嬉しいお知らせです。当
  134.   BP財団では、2月に全国ラグビー大会を行う予定です。詳し
  135.   くは、当雑誌の【ポリュンぴあ】コーナーで。
  136.    全国のラガーマン達は、既に打倒北海道・ケンケン組を目指
  137.   しているとの情報も入っていますよ(笑)
  138.                (記事:モアイ店長、ムルアン)
  139.             (インタビュアー:ムルアン、ソニィ)
  140.  
  141.  ■劇団「Gimmick」第2回公演批評
  142.  
  143.    去る1月27日、劇団「Gimmick」の第2回公演が、
  144.   第4居住区で行われました。内容が連続物という事もあって、
  145.   多少わからない所もありましたが、なかなか楽しかったです。
  146.   内容は、男と男のライバル同士の闘いが、コミカルタッチで描
  147.   かれており、しかもタイムスリップという裏技までやってのけ
  148.   てくれたのには、結構驚きました。俳優さん達の動きもうまく
  149.   纏まっており、小道具でも、サイコロ、魔法を使う等アイデア
  150.   の生かされた公演だったかと思います。タイムスリップでV1
  151.   の時代に行ってしまい、V1時代のせいんと氏に会う所など、
  152.   思わず懐かしくなってしまいました(V1時代のアバタさんは
  153.   知っている事と思いますが、せいんと氏のあの画面一杯を使っ
  154.   た挨拶が出るのです(笑)。もっとも多少内輪ウケを狙っている
  155.   と思われるので、あまり好ましくありませんが)。
  156.    ただ、難を言えば、台詞のタイミングをもうちょっと早くし
  157.   て欲しかったです。
  158.                        (記事:カイ)
  159.  
  160. ************************************************************
  161.  
  162. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  163.  Habitatへのお願い♪(V3に向けての投書コーナー)
  164. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  165.  
  166.   こんにちは☆  このコーナーを担当させてもらう事になったソ
  167.  ニィです。今回が初回のコーナーという事で、僕自身が投書させ
  168.  てもらいます。
  169.     まずは、オラクル様が行っている銀行についてです。正直言う
  170.  とガッカリさせられてる面が沢山あります。こんな事書くと怒ら
  171.  れるかもしれませんが、ちゃんと理由があるのです、そしてお願
  172.  いも…。
  173.   ☆銀行がちゃんと営業しているのか分からない(お客に失礼)
  174.   ☆金利が低い(今の金利では、預けても意味がないような…)
  175.   ☆毎日月末に残金をメールで伝えてほしい(確かメールしても
  176.     らえると聞いたのですが…、一度も来てません。)
  177.   とお願いばかりしていても、悪いので提案なのですが…。
  178.   自動でいいから、キャッシュカードを使ってTkの出し入れが出
  179.  来るようにしてもらえませんでしょうか?そして是非、銀行も作
  180.  って下さい。
  181.  
  182.  ※上記の銀行の事、そして、ハビタットの世界への望みやオラク
  183.   ル様や皆へのお願い・批判、ハビタットをしていて感じた事等
  184.   いろんな事を投書して下さい。このコーナーは皆さんの投書を
  185.   中心に作っていくコーナーなので、いろんなお便りを待ってい
  186.   ます☆彡自分の名前は載せてほしくないアバタさんは匿名希望
  187.   と書いて送って下されば絶対に載せませんし、いっさい秘密に
  188.   させて頂きます。載せてほしい人は勿論、名前を出しますよ♪
  189.   メールで、PEA01511  ムルアン迄送って下さい。
  190.                                             (記事:ソニィ)
  191.  
  192. ************************************************************
  193.  
  194. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  195.  ポリュンぴあ(イベント情報)
  196. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  197.  
  198.  ■第2回全国区ラグビー大会(近々掲示予定)
  199.   主催:ブラットパック財団
  200.   開催日:2月中旬予定
  201.   問い合わせ先:ソニィ(PEE01173)
  202.  
  203.  ■劇団「Gimmick」第3回公演
  204.   主催:劇団「Gimmick」
  205.   開催日:2月下旬予定
  206.   問い合わせ先:どらすぴ(PEE01654)
  207.  
  208.  ■パープル隊宝くじ販売
  209.   主催:パープル隊
  210.   販売日:2月16日迄
  211.  
  212.  ■レインボーのターフツアー
  213.   主催:レインボー
  214.   開催日:2月中旬予定
  215.  
  216.  ※このコーナーの情報は、BBSおよび投稿から得た物です。
  217.  ※このコーナーでは、各会社・団体等の宣伝、イベントの宣伝を
  218.   募集しています。希望の方は、内容を明記の上、PEA01511  ム
  219.     ルアン迄メールでお申込下さい。なお内容に関しては、単なる
  220.   会社団体等のアピール宣伝や社員団員募集だけでも結構です。
  221.                      (記事:ムルアン)
  222.  
  223. ************************************************************
  224.  
  225. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  226.  町内会広報(町内会イベント他)・1/30日現在
  227. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  228.  
  229.  ■町内会イベント
  230.  
  231.    今のところ、各町内会BBSに予定は掲示されていません。
  232.  
  233.  ■町内会BBSの見どころ
  234.  
  235.    「真夜中のハビタット」  (第1・4居住区)
  236.    「過去の仲間達へ」    (第2・4居住区)
  237.    「れいちゃんマガジン」  (第1・2・4居住区)
  238.    「GALLARYコーナー」(第4居住区)
  239.    「にゅ~ すてっぷ2号」 (第1居住区)
  240.  
  241.  ※上記の情報は、各町内会BBSから得た物です。
  242.                      (記事:ムルアン)
  243.  
  244. ************************************************************
  245.  
  246. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  247.   ショートイベントコーナー
  248. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  249.  
  250.   このコーナーは、皆さんに、雑誌に参加して頂くためのコーナ
  251.  ーです。ドシドシ応募して下さい。
  252.  
  253.   ■1~6の数字の中から貴方の好きな数字を2つ選んで下さい。
  254.    例:1-5、2-6、3-3等(単勝方式:サイの目の出た順
  255.     番と応募した数字の順番が同じでないといけません)
  256.   2月11日22時に喫茶ジュテーム(泉から下1左1)にて、B
  257.  P財団の団員がサイコロを2回振ります。その数字がピタリ当た
  258.  った方には賞金として300Tk差し上げます(ただし、複数の
  259.  当選者がいた場合は人数に応じて、賞金の変更をさせていただき
  260.  ます。誰もいなかった場合、賞金は次号繰越です)。自分の好き
  261.  な数字2つとハンドル、IDを記入の上 PEA01511 ムルアン迄メ
  262.   ールでご応募下さい(感想も添えて頂けるとありがたいです)。
  263.     当選の発表は次号のこのコーナーで行います。
  264.  【前回のクイズプレゼント当選者発表】
  265.   たけちゃんさん、ケンケンさん、ケン坊さん
  266.   ※上記の3名の方には、こちらからメールでご連絡予定です。
  267.  
  268. ************************************************************
  269.  
  270. 〇〇〇〇〇〇
  271.   編集後記
  272. 〇〇〇〇〇〇
  273.  
  274.   今回は前号にも増して載せるべき記事が多く、どれを削除する
  275.  か迷った末、前回連載と銘打ったコラムのコーナーを削る事にな
  276.  りました。コラムは今後不定期連載とさせて頂く事にします。ま
  277.  た他にも仕方なく削った部分は多く、伝えたい事が全て伝わるか
  278.  心配です。そのようなわけで、今号の感想はいかがだったでしょ
  279.  うか。叱咤激励批判の感想を募集しております。宛先はPEA01511
  280.  ムルアン 迄メール(NIFでもハビでも可)で送って下さい。
  281.   また、今回の雑誌発行に当たってご協力頂いた様々な方々に、
  282.  この場を借りて、御礼申し上げます。
  283.   今後とも、ブラットパック財団を宜しくお願い致します。
  284.              (「ブラットパック財団」団員一同)
  285.  
  286. P.S.前号の雑誌に対する感想を送ってくれた方の中から、以下
  287.     の方にプレゼントを差し上げます。
  288.     【プレゼント当選者】NAGIさん
  289.    ※NAGIさんには、こちらからメールでご連絡予定です。
  290.  
  291. ==============================
  292. ●発行年月日:平成3年2月1日●通算発行数:第2号
  293. ●発行予定日:毎月1日・15日(月2回)
  294. ●発行財団名:ブラットパック財団(出版部)
  295. ●発行責任者:コッポラ(PEE01041)
  296. ●編集責任者:ムルアン(PEA01511)
  297. ●編集担当者:ムルアン(PEA01511)
  298. ●取材担当者:ソニィ(PEE01173)・ムルアン(PEA01511)
  299.        モアイ店長(MHG00656)・カイ(GAH00262)